塩
【楽鮭を使って】紅鮭クリームスパゲティ
2014年7月3日 01.鮭のレシピ
黒門三平で提案する。「楽鮭」を使ったおすすめレシピです。 クリーミーなソースと紅鮭の相性がたまらん一品です。 味を引き締める粗挽きこしょうがポイント! 醤油ベースの和風スパゲティも美味しいですよ! 【楽鮭を使って】鮭のク …
たらこのしらたき炒り
たらこの料理の定番の一つ。チャチャっと作っておくと、お弁当や副菜に便利です。 もちろんたらこを辛子明太子に替えても美味しいです。 たらこ、明太子の塩辛さによって、使用する調味料の量を調整してください。 たらこのしらたき炒 …
アカザエビのトマトパスタ
2014年3月28日 03.エビ・カニのレシピおすすめレシピ
アカザエビ(赤座エビ)は別名手長海老とも呼ばれます。西洋料理ではポピュラーなスキャンピーやスカンピの仲間です。 今回ご紹介するパスタに入れたり、スープに使われています。 日本だとやはり刺身や味噌汁に入れるとおいしいです! …
井原水産さんに教えてもらった!失敗しない!数の子の塩抜き
2014年3月27日 02.魚卵のレシピ05.魚の下処理方法おすすめレシピ
塩数の子を食べるためには、「塩抜き」が必要ですが、通常の塩抜きでは、薄い塩水に塩数の子を漬けて・・・塩が抜けすぎると苦みが出てしまう・・・なんて事もありますよね。 しか~し!!数の子の大手メーカー「井原水産」さんに教えて …
明太子クリームパスタ
辛子明太子を使った定番メニューの一つがこの明太パスタ。素晴らしき和製イタリアン!! 今回は、生クリームを使った濃厚な明太パスタのご紹介です。 明太子パスタ(クリームベース)By 安井由美子 公開: 3月 26, …
ボイルムキ海老とアボカドのサラダ
2014年3月26日 03.エビ・カニのレシピおすすめレシピ
殻つきのままボイルして、さらにその殻をむいた「ボイルムキ海老」(商品名:オボロ海老)という商品があります。 殻つきのまま、生の状態からボイルすることで、殻の旨味が身に、そして身の旨味が逃げないので、エビの甘味、旨味が楽し …
カツオのタタキ (フライパンで調理!)
2014年3月21日 おすすめレシピ
カツオは外洋を回遊する魚で、春~初夏にかけて北上するカツオを「初ガツオ」として珍重されています。 いったん北上して逆に秋頃に南下してくると今度は「戻りガツオ」と呼ばれます。 初ガツオは脂の乗りが少なくさっぱりとした味わい …
数の子マリネ
年末年始くらいしかあまり見かけない「数の子」。三が日を過ぎても冷蔵庫の奥に眠っていませんか? 塩数の子の賞味期限は通常3~4月末くらいまであります。 賞味期限が切れる前に、塩抜きした数の子をいつもと違ったマリネに仕立てて …
うざく(ウナギの酢の物)
2014年3月15日 04.その他お魚レシピおすすめレシピ
うざくとは、ウナギと、きゅうりなどを甘酢で和えた物です。 こってりとしたウナギをさっぱりといただける一品。ウナギを食べてスタミナつけたいけど、ちょっと重いな…なんて夏バテ気味の時にはぴったりです! 蒲焼を使うのがふつうの …