タグ : レシピ
数の子マリネ
年末年始くらいしかあまり見かけない「数の子」。三が日を過ぎても冷蔵庫の奥に眠っていませんか? 塩数の子の賞味期限は通常3~4月末くらいまであります。 賞味期限が切れる前に、塩抜きした数の子をいつもと違ったマリネに仕立てて …
うざく(ウナギの酢の物)
2014年3月15日 04.その他お魚レシピおすすめレシピ
うざくとは、ウナギと、きゅうりなどを甘酢で和えた物です。 こってりとしたウナギをさっぱりといただける一品。ウナギを食べてスタミナつけたいけど、ちょっと重いな…なんて夏バテ気味の時にはぴったりです! 蒲焼を使うのがふつうの …
若竹煮(たけのことわかめの煮物)
2014年3月14日 おすすめレシピ
春は新わかめが出回ります。同じく春が旬のたけのこを合わせた「若竹煮」はいかがでしょうか? 今回は、ふきも添えています。 若竹煮(わかめとたけのこの煮物)By 安井由美子 公開: 3月 14, 2014出来上がり …
秋鮭のネギタレかけ
あっさりとした秋鮭に、ネギや白だしの旨味をプラス。 長ネギと万能ねぎの2種類のネギを使っているところがちょっとしたこだわりです!! あ、もちろん1種類のネギで作っていただいてもいいですよ~ 秋鮭のネギタレかけBy 安井由 …
イクラのからみ餅
いくらといえば、ごはんと考えるのが一般的ですが、意外とお餅との相性も良いのです。 大根おろしを添えることで、さっぱりと召し上がれます。 おもちと大根おろしの白色と、大葉の緑色、いくらの赤のコントラストが美しい!! イクラ …