みなさま、おはようございます。
昨日は久しぶりにほぼ一日晴れましたが、
夕方にはひと雨ありました。
今日もお昼前頃から雨が降るそうです。
週間天気予報を見ていると雨一色で
なんだかうんざりしてしまいます。
洗濯してもほとんど乾かない日々が続いていて、
昨日はようやく晴れて良かったと思いきや、また雨。
まるで梅雨のようですね。
そのような空模様が続いていても
黒門三平はいつも通り元気に営業しています。
それでは本日もオススメをご紹介しましょう。
■北海道産 北寄貝 ¥500
漢字で書くとわかりにくい「ほっき貝」です。
お刺身にできるので、
レジで言ってもらえばお刺身でお召し上がりいただけます!
■レンコ鯛塩焼き ¥500
いつもは生の状態でご紹介することが多いレンコ鯛ですが、
お店で塩焼きにしました。そのまま食べられますよ!
■まぐろカマトロにぎり ¥2,000
いつもあるわけではありませんが、
人気のあるカマトロのにぎりです。
大トロでこのお値段はお買い得ですよ!
好きなものを選んだり写真を撮ったり、
黒門三平は食べる前から楽しめますね。
中には撮影するのを躊躇するような雰囲気のお店もあると聞きますが、
黒門三平は自由な雰囲気でいいですね。
イートインスペースはほぼ満席になっていましたが、
奥のイートインスペースはまだ余裕がありました。
それでは本日も閉店まで黒門三平をよろしくお願いいたします!
オマケ
黒門三平アマゾン店のオススメ
スーパーなどでは買えないレアな商品のご紹介です。
ロシア産の紅鮭の激辛です。
昔は鮭と言えば塩辛い鮭が当たり前でした。
保存のためにしっかりと塩をしていたのが
その経緯ではないかと思われます。
しかし、最近では保存方法が発達したことや減塩ブームで
そうした辛い鮭は見かけなくなりました。
かつての辛い塩鮭の美味しさを知っている人、
焼いたら塩を吹く塩鮭を知っている人、
そうした人には持って来いの商品です。
その他の商品も