塩鮭の焼きびたし

By 2月 21, 2014
公開:- 出来上がり量: 4 人前
甘塩鮭を使用していますが、中塩鮭の場合は、漬け汁を薄めに作って、長めに浸します。鮭の塩気が抜けちょうど良い塩気になります。
材料
作り方
- 甘塩鮭は、グリルなどで焼いておき、皮と骨を取り除き、食べやすい大きさにほぐしておく。
- 菜の花はさっと湯がき、水にさらしてあくを抜く。
- 鍋に★印の調味料(だし汁、酒、みりん)を入れ、火にかけ、沸騰したら☆うすくち醤油をいれて火を止める。
- 3で作った漬け汁に、1でほぐした鮭と、水気を切った菜の花を浸し、粗熱が取れるまで冷ます。
- 器に鮭と菜の花を盛り付けて完成。
- 料理: 和えもの・浸しもの
- メニュー 毎日の献立メニュー(副菜)
- 難易度: ☆☆★★★ ふつう