みなさま、おはようございます。
今日はぐぐーっと気温があがり29℃の予報~
きっと絶対暑い!
夏バテや熱中症にならぬようしっかり食べて水分とって、しっかり睡眠をとりたいところです。
魚離れを耳にしますが、お肉もお魚もお野菜もバランスよく食べることがよいのです。
新鮮な魚介類はぜひ黒門三平で!
では本日のおすすめをご紹介いたします。
■千葉県産 カツオ 1尾/¥6800
マグロの赤身に次いでタンパク質が多く、貧血や予防する鉄や銅が豊富です。
これからますます暑くなるシーズンにぴったりのカツオです。
薬味をどっさりポン酢をかけてさっぱり食べるのもよし、
もっちりとした刺身を楽しむのもよし。
お好みで味わってください。
■徳島県産 はも 1尾/¥2500
骨切り処理済のはもでございます。
あとは焼くだけ煮るだけ蒸すだけ~?
湯引きや天ぷら、蒲焼などの調理法がありますね。
■長崎県産 イサキ 1尾/¥1500
夏のイサキ。
毎日のように入荷しています。冬には全く姿をみないお魚です。
クセのない白身は塩焼きもよいけど、バターなどの濃い調味料もよく合います。
■長崎県産 甘鯛 1尾/¥2000
甘鯛がずらり。高級魚のイメージが強いですが今日は比較的お安い。
上品な白身で蒸し物や椀物の懐石料理でよく使われるお魚です。
本日もみなさまのご来店お待ちしております~