
たらこの料理の定番の一つ。チャチャっと作っておくと、お弁当や副菜に便利です。
もちろんたらこを辛子明太子に替えても美味しいです。
たらこ、明太子の塩辛さによって、使用する調味料の量を調整してください。
たらこのしらたき炒り

By 4月 7, 2014
公開:- 出来上がり量: 2~3 人前
しらたきは茹でてあく抜きをしていますが、炒める調理なので、あまり匂いが気になりませんので、メンドクサイ方はそのままでもよいかも・・・(私はそのまま炒めちゃってます)
材料
作り方
- しらたきは食べやすい長さにカットしておき、茹でておく。(あく抜き)
- たらこは薄皮を取り除き、酒でほぐしておく。
- フライパンにごま油を入れ、1のしらたきを炒る。そこに、白だしを加えさらに炒る。
- ある程度水分が飛んだら(完全に水分がなくなると、たらこが混ざり難いです)、2のたらこをを加え、混ぜながらさらに炒る。
- 味見をしながら、塩気が足りないようなら塩を加えて調整する。
- 器に盛り付け、山椒の葉を飾る。
- 料理: 炒めもの
- メニュー 毎日の献立メニュー(副菜)
- 難易度: ☆☆☆★★ パパっとお手軽に!