みなさま、おはようございます。
昨日は黒門市場での英会話教室の日でした。
この4月からはじまった英会話の基礎コースにわたしも参加しております。
学生以来の勉強となるのでとまどいや消極的な考えもありましたが、
なにかがんばりたくって、いやなことから逃げたくなくって、
がんばろうと思ったのでした。
すると・・・・今とても楽しく、やる気になってます笑
「継続は力なり」できるだけ続けて勉強したいと思う今日この頃です。
では本日のおすすめをご紹介します~
■熊本県産 とらふぐ皮湯引き 1パック/¥580
■熊本県産 とらふぐてっさ 1パック/¥2800
自家製のとらふぐに皮湯引きとてっさでございます。
ふぐといえば冬の味覚というイメージが強いですが、
養殖が盛んになり、年中おいしくふぐが食べられます。
ただ夏はてっちりなどのお鍋より、てっさなど涼を感じる料理がいいですね。
ポン酢でさっぱりとお召し上がりください。
■愛媛県産 石鯛 1尾/¥3500
太いストライプがチャームポイントの石鯛。
ですが、この縞模様も成長するとだんだんとうすれてなくなるのです。
そのかわりに?!口の周りが黒くなるんですって!おもしろいですね。
店内の水槽で販売しておりますよ。
■長崎県産 剣先いか 1匹/¥1500
なかなか大きなサイズの剣先いか入荷しています。
焼いても煮ても揚げてもおいしいイカですが、
私はやはり刺身やお寿司の生で食べるイカが一番好きです。
味よりも食感が好きなのかもしれません。
本日もみなさまのご来店お待ちしております。